赤い羽根共同募金について

赤い羽根共同募金の活動にご協力お願いいたします。

赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金とは?

寄付する人も募る人もボランティア

全国の共同募金会は、共同募金運動を通して、これからの日本に「新しい寄付の文化」を根づかせたいという願いをもっています。

人々が、いつでも、どこでも、自発的に寄付をできるようにし、さわやかな気持ちが持てるような習慣を根づかせようという願いです。その願いをより具体的に、「寄付する人も募る人もボランティア」という言葉で表しています。

共同募金活動は、令和6年10月1日から令和7年3月31日まで北海道から沖縄まで全国一斉に行われます。

毎年1回、全国一斉に募金を行うため、厚生労働大臣の告示によって、募金期間が決められています。12月中は歳末たすけあい募金もあわせて行います。また、この期間以外でも、様々な寄付金を取り扱っています。

使い道は…。

地域の福祉の充実のために

主に市町村社会福祉協議会が実施する在宅福祉サービス事業やボランティア育成事業、児童の事故防止、青少年の健全育成などに生かされます。

お年寄りのために
  • ひとり暮らしのお年寄りへの給食サービスや食事会の実施
  • 健康チェック、リハビリ等を行うデイサービス
  • 介護機器の貸出
  • 豪雪地帯での除雪サービスなど
  • 障害のある方のために
  • リフト付車等による移送サービス
  • 障害児のためのおもちゃ図書館の整備
  • 家族会による作業所やグループホームの運営など
子どもたちのために
  • 遊び場の整備
  • 福祉について学習するワークショップの開催など
ひとり親家庭のために
  • 相談事業
  • 父親のための料理教室など
ボランティア支援
  • ボランティアの育成
  • ボランティア団体の支援など
社会福祉施設のために

施設利用者の生活向上のための設備・備品の改善や、施設が行う地域福祉サービスに必要な設備充実のために生かされます。

老人福祉施設に
  • 寝たまま入れる浴槽や大型洗濯機の購入
  • 在宅介護支援センターの車や介護用品の購入
  • リハビリ機器の購入など
障害者福祉施設に
  • 就労施設での作業機器購入や修理
  • 車いすのまま乗れるリフト付車の購入
  • トイレの増設など
子どもの施設に
  • 老朽化した建物の補修
  • 冷暖房器具の整備など